十九のすがたのままの青年が喫い続けてる紙巻き煙草
封神演義/天化
十九のすがたのままの青年が喫い続けてる紙巻き煙草
封神演義/天化
楼《たかどの》の風に吹かれていたっけか俺と同じに黒髪の母
封神演義/天化
ケント紙を出でて戦後を生きなさい屋根をなくした廃墟に立てよ
ゴールデンカムイ/尾形
湧水に神の気配を感じないだからあなたをデートに誘う
K2/龍K
ああ蜘蛛になりたかったなきみの手に糸をひとすじ垂らしたかった
シンライダー/真の安らぎはこの世になく/クモオーグ
ああ革の焼ける匂いが 彼のためにしつらえていたソファの葬式
シンライダー/真の安らぎはこの世になく/クモオーグ
革命といえば農機具革命を知るのみの子ら また春が来る
大奥含む江戸時代フィクション
ひとに手をのべたいときみが思うとききみは祈りのかたちをしてる
K2の感想短歌です。
めっちゃ面白かった…!
松本零士に。
旅に病んで銀河に溺死することを夢みた僕ら地上の隅で
「旅に病んで銀河に溺死することも」は芭蕉を引いた寺山修司の句。個人的に沖田艦長のイメソン俳句。
ハーロック!打ちあう酒盃 転生のあとも狎れない友との誓い
ダイバーゼロ・宇宙海賊キャプテンハーロック/ハーロックとゼロ・ハーロックと台羽正 語り直されてともに旅をする彼らに。
おしゃべりはしょうがないのさ月おぼろ春告鳥はにぎやかなもの
→おしゃべりはしょうがないのさおぼろ月春告鳥はにぎやかなもの
BATMAN/歴代ロビン
そこまでおしゃべりじゃないのもいますが